【お客様の声】おなかの周りのたるみが改善され、運動不足を感じなくなり、寝つきが良くなりました。


「お腹のたるみの引き締めコース」を終了されましたお客様からご感想を頂きました。
妊娠出産後のお腹のたるみは、基礎代謝を低下させ産後太りが戻らない原因でもあります。お腹がぷよぷよしていると嘆く産後ママに引き締め効果の実績があるママトレをオススメしております。実際お受けいただいてどのような効果を感じれたのかご参考にして頂きましたら幸いです。
尚、お客様からのご感想につきましては
*お客様個人のご感想であり効果効能を保証するものではありません。効果の出方には個人差があります。
目次
- ○ 「お腹のたるみケアコース」を受けていただいたお客様の声
- ・Q1:mamaトレは何回お受けになられましたか?お受けになられる前のお悩みは何ですか?
- ・Q2:お受けになられてサイズダウンや引き締まりや体調の変化などの効果を実感されましたか?
- ・院長より
「お腹のたるみケアコース」を受けていただいたお客様の声
1人目のご出産後にご来院いただきました。
「出産後、体型が戻らない」がお悩みでご来院されました。
産後の骨盤矯正と併用して、mamaトレを行って院いただきました。
育休中という事で時間を有効に使って結果を出されました。
Q1:mamaトレは何回お受けになられましたか?お受けになられる前のお悩みは何ですか?
30回
妊娠前のパンツがはけなかった。
むくみがひどかった。
姿勢が悪く、肩、背中に痛みがあった。
Q2:お受けになられてサイズダウンや引き締まりや体調の変化などの効果を実感されましたか?
・おなかの周りのたるみが改善された。
・妊娠前のサイズに近づいた。(まだ元には戻らないが…)
・姿勢が良くなり意識しなくても良い姿勢を保てるようになった。
・運動不足を感じなくなった。
・寝つきが良くなった。
院長より
ご来院下さり、誠にありがとうございました。
そしてご感想を頂きましてありがとうございました。
インナーマッスルを引き締めることにより、腰痛も無くなり良かったですね!
腰痛には大腰筋、腸骨筋、腹横筋、腹斜筋と言われる代表的なインナーマッスルが大きく
関係しているといわれています。
そしてもう一つ、出産で緩んでいるのが骨盤底筋、肛門括約筋です。子宮卵巣の土台になる骨盤底筋をひきしめることによってホルモン分泌、代謝機能を取り戻すことにつながりますので、妊娠前のサイズに近づけた、寝つきが良くなった、たるみ解消の効果に結びついていると思われます!
家事に育児にお忙しい中のご来院、感謝申し上げます。
茅原秀光