【妊婦さんの整体】肩こり、腰痛、恥骨痛

「妊娠中でもうけれたんですね。もっと早く知ってればよかった・・・」
妊婦さんの腰痛、背中の痛みや苦しさ、頭痛、肩こり、骨盤の痛み、股関節痛などの良く起きる症状。
でも「どうすればいいのか分からない・・・」
どうぞご安心ください。当院では開業2008年以来 妊婦さんの整体を行っています。
妊婦さんでも受けられるソフトで優しい整体です。
妊婦さんで、主治医から整体を受けてもOKを頂いている方、安定期に入っていて母子ともに健康な方でしたらどなたでもお受けいただいております。
*「医師から安静にしてください」と指示されていらっしゃる方の施術はお断りさせて頂いておりますのでご了承ください。
目次
- ○ 15年の信頼と実績のマタニティ整体
- ・「妊娠中だから…」と我慢なさらずにご相談ください
- ・妊婦さんでも安心の理由
- ・「トコちゃんベルト」巻き方アドバイスも承ります。(ご希望の方のみ)
- ・感染症対策万全の個室空間になっています。
- ・お兄ちゃんお姉ちゃん連れでもいらっしゃれるキッズルーム
- ・Q.妊娠中の身体の痛みの原因は?
- ・ホルモンバランスの乱れが影響…
- ・骨盤内の関節緩むと・・・
- ・姿勢の変化が首や肩、背中、腰に辛さを出します
- ・大丈夫!私にお任せください!
- ○ お客様の声
- ・二人目の妊娠で腰痛がひどく、初めてマタニティ整体に通いました。通う前は不安もありましたが、全く痛くない施術で体も楽になり、本当に不思議です。
- ・妊娠後期からの恥骨、仙腸関節の辛い痛みが改善致しました。
- ・産前から通っています。自宅で逆子体操をしていましたが、36週前後になっても逆子がなかなか戻らなくて、駆け込み同然で通い始めました。2回施術してもらった所、逆子が治ってとても助かりました。
- ・妊娠22週目 肩こりと 腰痛が悪化し来院しました。
- ・肩と首の張りと気持ち悪さで来院しました。
- ・妊娠初期のあたりからひどい腰痛に悩まされていました。
- ・妊娠初期は、マイナートラブルが多いのに施術を受けることがなかなか難しく辛いけどただただ安定期まで耐える事がほとんどなので諦めていましたが、現状を相談したところ施術がうけられるとの事でした。
- ○ 【最後に】こおりやま整体院から
- ・所在地は郡山市役所、開成山公園の近く内環状線沿いの新和設計ビル1Fです。
15年の信頼と実績のマタニティ整体
妊婦、マタニティ整体コースには
つわり、腰痛、むくみ、背中の痛み、肩こり、頭痛、首の痛み、骨盤の痛み、お尻の痛み、お腹の張り止め、逆子調整、臨月期の出産準備の体調調整などの整体を行います。
「妊娠中だから…」と我慢なさらずにご相談ください
私が下済み時代勤務していた神奈川県の治療院は
産後のママの骨盤矯正と妊婦さん整体の有名院でした。
2008年開業以来も妊婦さんの施術実績が豊富にあり安心してお受けいただけいております。
妊婦さん同士の紹介でご来院される方もたくさんいらっしゃいます。
妊婦さんでも安心の理由
整体って、押したり、揉んだり、グイグイされると思いがち…
そういう概念が吹き飛ぶ整体法。優しく触れて、スーッと撫でる感じです。
優しくソフトながら自然治癒力を引き出すとお身体は驚くほど楽になります。
体験された方の口コミをご参考にされてみて下さい。
「トコちゃんベルト」巻き方アドバイスも承ります。(ご希望の方のみ)
「トコちゃんベルト」巻き方アドバイス(ご希望の方のみ)
感染症対策万全の個室空間になっています。
プライバシーに配慮した半個室造り。完全予約制。
お兄ちゃんお姉ちゃん連れでもいらっしゃれるキッズルーム
お二人目や三人目のママも、上のお子様も一緒にお越し頂けます。
抱っこや介助が必要なお子様の場合に限り、平日の9時から15時までご一緒可能です。
一人でお待ちいただけるお子様でしたら、日時に関係なくいつでもご一緒下さい。
Q.妊娠中の身体の痛みの原因は?
A.重心バランスの変化にあります
お腹が大きくなると、その代償として背中が反ってしまい、後ろに傾いてしまいます。
結果として
①腹筋で腹圧を保つ事ができずに背中・腰の筋肉をメインに使うことになります。
背骨、背中の筋肉が常に休みなく体を支えたり、体を動かす時に使ってしまいます。
お腹側は、腹筋(腹直筋・腹横筋)の筋力が弱くなってしまいほとんど使えません。
ホルモンバランスの乱れが影響…
妊娠初期から、「リラキシン」というホルモン分泌が始まり、恥骨結合部、仙腸関節という通常は緩みなく支えてくれている骨盤関節が緩みやすくなります。
歪みに伴い、重心バランスをとるのが難しく骨盤痛を起こしやすくなります。
骨盤内の関節緩むと・・・
骨盤の底で支えている骨盤底筋がゆるくなり、胎盤を支えるのが大変になります。
グラグラ不安定さが増して尾骨痛や恥骨痛、股関節痛の原因になります。
妊娠中はほぼ運動ができずに筋力低下を招きます。
姿勢の崩れなどから歪んだ姿勢を知らず知らずのうちに好むようになり、筋膜のねじれ、関節の微細なズレが起こってしまいます。
O脚やガニ股歩きが楽になってしまったり・・・
姿勢の変化が首や肩、背中、腰に辛さを出します
知らず知らずにこの姿勢↑をとる方が楽になり、妊娠中から下腹部にゆるみが出た体型のくせが完成し自力でなかなか戻すことができなくなり、首や背中、腰に負担がかかってしまいます・・・。
大丈夫!私にお任せください!
マタニティのお客様の声をご参考にしてください。
お客様の声
*尚、お客様の声は個人の感想であり全ての方に効果効能を保証するものではありません。
二人目の妊娠で腰痛がひどく、初めてマタニティ整体に通いました。通う前は不安もありましたが、全く痛くない施術で体も楽になり、本当に不思議です。
臨月に体を整えていただいた時は、施術後に歩き方が変わっていて驚きました。
スタッフの皆さんもとても親切で妊婦さんに優しい整体です。
*お客様個人の感想であり効果効能を保障するものではありません。
妊娠後期からの恥骨、仙腸関節の辛い痛みが改善致しました。
妊娠後期から仙腸関節痛、股関節痛が出産後更に悪化し、退院後は起き上がることすら苦痛が伴うため、なんとかしたいとお願いしました。
子連れ可能であることも、受診の決め手になりました。
スタッフの女性の方が子どもをみていて下さり安心感がありました。
1回目の施術後には自分の力だけで起き上がったり、足を伸ばして仰向けになることができました。それからは患部の違和感は残ってはいるものの、日常生活における動作が明らかに楽になり本当に感謝しております。
第一子妊娠中と出産後も同じ症状で悩んでいたので、もっと早く知っていたら良かったと思います。
*お客様個人の感想であり効果効能を保障するものではありません。
産前から通っています。自宅で逆子体操をしていましたが、36週前後になっても逆子がなかなか戻らなくて、駆け込み同然で通い始めました。2回施術してもらった所、逆子が治ってとても助かりました。
産前から通っています。自宅で逆子体操をしていましたが、36週前後になっても逆子がなかなか戻らなくて、駆け込み同然で通い始めました。2回施術してもらった所、逆子が治ってとても助かりました。
最終的には帝王切開になってしまいましたが、逆子ぢゃなかったから誘発でしたが陣痛の経験もできたし、何もしないより何か出来たのはよかったと思っています。
また、陣痛がなかなか始まらない時にする施術もあるようなので、それでお困りの際には相談してみるのも良いかと思います!
産後は1ヶ月に満たない時に、背中の痛みがとても辛くお願いしました。ほぼ週1回ペースで通って、お陰様で疲れが貯まりすぎず、育児に専念出来てとても助かっています。
また、産後に向けたmamaトレというメニューがあって、ざっくばらんですが忘れた筋肉たちを呼び戻す内容のものみたいです。眠ってしまっている筋肉をカバーしようと変に身体へ負荷がかかることもあるそうで…手術による傷状態が落ち着いたらば、ほぼ1年以上使っていなかったこの筋肉たちに向けて、早く呼び戻すためにもやってみたいと思います。
やり始めるタイミングは先生が教えてくれるのと、お試しでも出来るので興味ある方は一度相談してみても良いかと思います!
自分にとっては、お店の中の雰囲気が落ち着くのと先生が優しくてお話しやすいのでありがたいです。また、ちょっとした図書館みたいなスペースがあったり、ベビーベットあり&施術中に子供をみていてくれる方が時間帯にもよりますが居てくれるので、子連れでも全然通いやすかと思います。
今後もリピートさせて頂きたいと思います。
*お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
妊娠22週目 肩こりと 腰痛が悪化し来院しました。
妊娠22週目です。
以前からあった肩こりと腰痛が悪化したので、妊娠中でも行ける所にひかれ来院しました。
丁寧に現在の歪みの状態を説明してから施術していただきました。
大変体が楽になりました。
ありがとうございました。
M.I 様 30代 郡山市
*お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
肩と首の張りと気持ち悪さで来院しました。
妊婦さんの整体マタニティコース、
小顔矯正つきで予約しました。2人目を妊娠+9ヶ月をすぎ、
肩と首の張りと気持ち悪さで辛かったのですが、施術後は首の張り感がなくなり、
ダルさもなくなりました。お陰で寝付きもよくなりました!
スタッフの方も優しく、子連れ可能とのことなので出産後もお世話になりたいと思いました。
S.F 様 30代 郡山市
*お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
妊娠初期のあたりからひどい腰痛に悩まされていました。
妊婦が通える整体を探していまして、
口コミが良かったので
お腹が全く目立たない妊娠4ヵ月あたりからお世話になっています。
もともと腰痛持ちだったのですが妊娠初期のあたりから更にひどい腰痛に悩まされていました。
仰向けに寝るのはもちろんできないし、家事も休み休みやっていた状態でしたが指示されたペースで通ううちに
だんだん和らいできたように思います。
家事はもちろん散歩、外出も問題なくできるようになりました。
痛みがこっち側に出てるからこっち向きで寝るといいですよ、と夜寝る向きまでアドバイスしてくださいました。
また、利用している方は赤ちゃん連れの方も多く、スタッフも赤ちゃんに慣れているので自分も出産後に安心して利用できるなと感じました。
帰るときはお見送りをしてくださったり、少し早く着いて待っている間はブランケットや雑誌を渡してくださったりとスタッフみなさんの対応がとても素敵です。
体調不良で予約キャンセルを当日にした際も優しいお言葉をかけてくださって嬉しかったです。
妊婦さんやお子さん連れが安心して通える整体です。
S.S 様 20代 郡山市
*お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
妊娠初期は、マイナートラブルが多いのに施術を受けることがなかなか難しく辛いけどただただ安定期まで耐える事がほとんどなので諦めていましたが、現状を相談したところ施術がうけられるとの事でした。
以前まで産後の骨盤矯正として通わせて頂いてました。息子がまだ1歳ちょっとで人見知り等もあり預けるのが難しい中、泣く事もなくとても楽しそうにしているので本当に安心して預けながら施術を受けることができお気に入りでした。
そんな中、2人目の妊娠が発覚。マイナートラブルが多く、1人目の育児の全身の疲れに加え、腰痛、浮腫等も起こり身体が悲鳴をあげてました。妊娠初期は、マイナートラブルが多いのに施術を受けることがなかなか難しく、辛いけどただただ安定期まで耐える事がほとんどなので諦めていましたが、現状を相談したところ施術がうけられるとの事でした。なので、さっそく予約をし、妊娠初期ですが施術を受けさせて頂きました。
骨をボキボキしたり、ギュっと押したりすることも無いですし、初期で今どこが辛いかなどを親身に聞いて下さり治療をしてくださるので、身体がだいぶ楽になり育児も前より少し楽にこなせるようになりました。
2人目の出産から産後もまだまだリピートしたいと思っています。
N.S様 30代 郡山市
*お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
【最後に】こおりやま整体院から
いかがでしたでしょうか?
妊婦さんは、産休に入るまでの間、ぎりぎりまで仕事をされている方も多くいらっしゃいます。
その間、座っているのが辛い、歩くのも辛い、眠りも淺い、と我慢しながら働いていらっしゃる方も多くいらっしゃいます。
産後の骨盤矯正は知っているが、妊婦の整体が可能なことは意外と知られてなかったり、諦めていたりします。
お身体からの不調のサインは一人で悩まず、抱え込まず、お気軽にご相談してください。
院長 茅原秀光
所在地は郡山市役所、開成山公園の近く内環状線沿いの新和設計ビル1Fです。
〒963 8016
福島県郡山市豊田町4‐12新和第一ビル1F
内環状線、宝来屋総合体育館近く。
ラーメンくまごろう様、ミオパスタ様隣り。
*白い5階建てビルの1Fです。