投稿ページ

【TOPICS】 

月経痛、月経前症候群、PMS

目次

月経前症候群(PMS)とは?

月経前のさまざまな不調を月経前症候群(PMS)と言います。

腹痛、むくみ、腰痛などの身体的不調もあれば、イライラ、憂鬱、だるさなど、精神的不調もあります。

月経前に急激に増加する黄体ホルモン(プロゲステロン)が関係しているのではないかと考えられています。

月経前症候群の症状とは?

「身体的な症状」と「精神的な症状」

身体的症状

下腹部痛 腹痛 
腰痛
肩こり
乳房の張り、痛み
むくみ
肌荒れ
便秘 下痢
眠気 
発熱 ほてり

精神的症状

イライラする
気分が落ち込む
無気力
集中力の低下
過食

当院のアプローチ方法

「こおりやま整体院」ではホルモンバランスをコントロールする、「自律神経」を整えることを大切にしています。

具体的には、「後頭骨」「背骨」「仙骨」といった骨の動きを良くしていくと言うことです。

頭蓋骨から首の骨動きが悪く、背中も硬く、骨盤も動きが悪い、なおかつ頭蓋骨全体のズレも見られることがしばしばあります。

この脳脊髄液(CSF)とは、脳を守る液体で、脊髄を満たす髄液のことで、脳、脊髄、骨盤の間を循環しています。簡単に言ってしまえば、神経が正常に働くように環境を整えるための役割を果たしています。
ですが頭蓋骨の動きが悪かったり、背骨や骨盤にズレがあることで、この脳脊髄液(CSF)の循環が悪くなり、自律神経が乱れPMS症状が誘発または悪化してしまうのです。

月経前症候群(PMS)にお悩みの方へメッセージ

月経前症候群(PMS)でお悩みの多くの方が、なかなかよくならず落胆してしまうこともあると思います。
また、身体の不調に対して周囲の理解もなかなか得られずに苦しんでいる方も多くいらっしゃいます。

でも、諦めてしまうのは早いです、諦める必要はありません。
月経前症候群は適切な施術さえ行えば、不調を解消することができるものです。

自律神経を整えることで今まで見えてこなかった体の不調を見つけ出すことができます。

病院の検査では現れないような、微細な異常やストレスが体に大きな影響を及ぼしていることがほとんどです。

当院に来院される方も、今までよくならずに苦しんでいたから、最初は「本当に良くなるの?」と疑問に思われる方もいますが、施術を受けることで症状が改善されています。

今まで見てこなかった、視点から見ることで、あなたのお悩みの解決に役立たせていただきたいと思います。

院長 茅原秀光

SHAREシェアする

一覧

HOME> ご覧になりたいぺージをお選びください >月経痛、月経前症候群、PMS